R E B O O T Y O U R A S S E T S W I T H A Z o o M
IRニュース
最新3件を表示

ESG

ESG
今後より一層ESGを重視した
サスティナブルな経営が
必要不可欠であると認識しております
昨今、気候変動問題や人権問題などが顕在化しております。また、国内ではコロナウイルスが猛威を振るっており、経済への影響も危惧されております。
どんな状況にも怯まず、当社はESGを重視したサスティナブルな経営をさらに推し進めるため、今後もより一層努力してまいる所存です。

今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ESG図
ESGイメージ

ENVIRONMENT

遊休資産を活用することで
世の中の環境負荷を低減させていこうと考えております
環境イメージ
当社は『遊休資産を活躍する資産に』を経営理念とし、そこに新たな価値をもたらすことで社会に貢献してまいりました。
今後とも日本においては人口減少と共に、ますます遊休資産が増加することが想定されておりますが、我々はこういった遊休資産を可能な限り活用していくことで世の中の環境負荷を低減させていこうと考えております。
また、IT×不動産を推し進め様々なシステムを自社内で開発しております。創業時よりDX化を推進しており、電子契約書の導入やFAXの電子化によるペーパーレス化、テレワークの推進等を独自システムを基に推進しております。

SOCIAL

働きやすさの向上、社員満足度という観点にも力を入れています
環境イメージ
現在当社はダイバーシティ推進への取り組みとして、既に日本をはじめ、ベトナム、中国など様々な国の社員が働いており、今後も積極的な採用活動を行い雇用を増やしてまいります。
また、子会社(アズームベトナム)のように、新興国における仕事の創出にも繋がっていることから、視野を世界に向けた取り組み継続して行ってまいります。
国内においては、障がい者雇用、育児や介護にかかる⽀援制度の数も順調に増えてきており、働きやすさの向上、社員満足度という観点にも力を入れています。

GOVERNANCE

全社をあげて企業倫理と法令順守の徹底に取り組んでいます
環境イメージ
当社では全取締役6名のうち社外取締役を2名選任しており、取締役会の1/3が社外取締役となっております。当社事業に精通した業務執行取締役と独立した立場の社外取締役から構成される取締役会が、的確かつ迅速に重要な業務の執行決定と取締役による職務執行の監督を行っております。
監査役会は監査役3名全員が社外監査役であり、法務等各分野での専門性を持つ監査役が公正かつ独立の立場から監査を行い、当社の持続的な発展に寄与しております。
また、当社は、社外取締役2名と社外監査役3名の全員を一般株主と利益相反のおそれのない独立役員として指定しており、経営監視機能の客観性および中立性を保持しています。
さらに、社内ではリスク・コンプライアンス委員会を設置し、代表取締役社長をはじめ各部門取締役及び部門長全員が参加、全社をあげた取り組みと位置付け、取締役会で報告を行うなど精力的な活動を行っています。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)をガバナンスへ活用
より正確なガバナンスを実現するために、自動化できる部分は可能な限り独自のシステムを開発して、ヒューマンエラーが起きにくい体制を構築しております。
  • 反社会的勢力排除のため、漏れのない、正確でより強固な独自判別システムの開発
  • 入金消し込みの自動化
RECRUIT 採用情報
挑戦する人に相応しい環境、あります
アズームには、挑戦する人にふさわしい環境があります。
「もっと、もっと上にいきたい!」
「どこにでも通用する力を持ったビジネスマンになりたい!!」
そんな想いを持っている方は、ぜひ私たちに会いにきてください!
OPEN OFFICE VR オープンオフィスVR アズームの東京本社内を
バーチャル体験していただけます。
IR情報
閉じる